先日、
松江にある「いたさん」へ食事をしに行ってきました。

和風な店内は、木を多く使っていて、おしゃれで清潔感のある感じで、
料理も美味しくて。大満足でした。
ここを紹介してくれた、グルメな知り合いによると、、、、
ぼくの中では、居酒屋で1番美味しいと思ったお店
「十六番」
よりも
美味しいのが、「いたさん」 だ!!
と聞きつけて、やってきました。

これは、フォアグラの茶碗蒸し
はじめて食べたので、新鮮な味で美味しかったです。
ぼく茶碗蒸し好きなので!!w

そして、↑ 手作りレーズンバター

↑カマンベールの天ぷら
など、美味しくいただきました。
雰囲気がよく、また行きたいと思います。
松江市東本町に移転オープンされた、
旬料理いたさん
場所は、2019年に移転したため、⬇の場所になります。
島根県 松江市 東本町 1丁目 35
電話で予約もできました。
カウンター席と
4人がけのテーブル席が2席。
場所が、わからず少し迷いましたが、Googleのナビ通りに行けば、無事に着けます。
食べログ情報はこちらから⬇
https://tabelog.com/shimane/A3201/A320101/32005834/
コメントを残す