ラーニングピラミッド 読書をした場合は、本の内容の10%しか理解できてない??

こんばんは、将太です。

 

今日は、ラーニングピラミッドについてお話します。

 

話を聞くだけ(講義)では、

教わったことの5%しか理解できません!

 

読書をした場合は、

本の内容の10%しか理解できてないし、理解できてないということは、記憶にも残っていませんwww😂

 

何時間もかけて読書したのに、、、
講義を聞いたのに、、、

5%~10%しか理解できてないなんて😭😭😭

 

あまりにもったいなくないですか??

 

 

では、どうしたらもっと理解できるのか?

成果があがるのか?

 

 

そこで1番いいのが、人に教えること!

人に教えると90%も記憶に残ります。

 

教える機会がない方は、

アウトプットすることです。

〘学んだことを自分なりの言葉で説明、発信(ブログやツイッター、インスタなど)、または実践すること〙です。

 

人はアウトプットして初めて、学んだことの90%を理解できます。

 

ここでちょっとだけきついことを書かせてもらうと、

なんちゃって読書感想文はあまり意味がないです😇

 

例えば、

「勉強になりました」

「学びになりました」

「気づきをありがとうございます」

だけで終わってしまっているものです。

 

感想やお礼の言葉は大事ですが、それだけで終わってしまって、

 

何を学んだのか、

どんな行動をしていくのかなど

 

具体的なことが書かれていないと、

それはなんちゃって読書感想文です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です