こんばんは、将太です!
ビットコインは、下がりに下がっていますね!!
しかし、今年、
ビットコインは、もう一度ピークが来る
と予想されています。
それは、なぜでしょうか?
今月1日にリリースされた暗号資産(仮想通貨)ビットコインの大型アップデート「Taproot」の指示を表明したマイニングプールが90%を超えたことが確認された。ハッシュレートシェアの大きい大手マイナーが続々と賛成を表明、本格実装に必要となる水準の達成も視野に入った。
と言うニュースがコインポストから出ており
ビットコインの大型アップデートが、行われることが確実になってきています。
大型アップデートの名前は「Taproot」!
これにより、ビットのスケーラビリティ問題(データの処理量やスピードの問題)など、
今よりも良くなってくるはずです。
8月頃までに(2016ブロックの内)90%以上がTaproot支持を表明すれば、
11月頃(ブロック高709,632時点)にTaprootが本格的に実装される仕組みとなっているので、
年内にもう一度、バブルが来ると予想されます。
なので、この下がったタイミングで買っておくのも1つの戦略ですね!
今度は1000万近く目指すとも噂されています。
あとは、半減期の影響!
ビットコインは半減期の影響で、3年6ヶ月から4年周期で値段が大きく上がるようになっています。
今回は、3年5ヶ月のところで大暴落です!
まだ、3年6ヶ月から4年周期という
値段が大きく上がる時期には少し早いんです。
ということで、大型アップデートもあるし、
周期的には、もう一回くらい値段が大きく上がる時間はあるし、
期待したいと思います。こればっかりは、どうなるか全くわかりません。。。。
エイダも7月か8月頃には、
スマートコントラクトが実装される予定なので、
上がる予定です。
8月ごろから、12月にかけて期待大です。
コメントを残す