おはようございます!将太です。
今日は、WFCAのOTC取引のやり方についてです。
今回はスマホ画面で取引を行います。
DMW Exchange にログインします。
右上の3つ並んだ棒マークをクリックすると下の画面が開きます。⬇

言語は、日本語に設定するとやりやすいです。


その後、OTCのボタンをクリック。

そうすると
DMW
OTC Trade
とでてくるので、JOINをクリック

JOINをクリックすると
OTC取引の画面になり、
具体的な取引内容が出てきます。

題目のところのWFCA→BTCをクリックすると
取引画面に飛びます。

取引要請のボタンをクリックします。
ちなみに
上の青色で担保貨幣と書かれているところのWFCAが、自分がもらうコイン。
下の赤色で取引貨幣と書かれているところのBTCが、相手にあげるコインです。
取引要請を行い、
要請が承認されれば取引完了で、
取引所のウォレットに、WFCAが送られてきます。
はじめまして!
お尋ねがありコメントします
もしお分かりであれば教えていただきたいのですが、DMWEXから日本の取引所へビットコインを出金することは可能でしょうか?
出金要請をかけてるのですが、状態がreview(見直し)のまま数日経ちます。
もしかしてウォレット以外には出金できないのでしょうか??
はじめまして!
DMWEXから日本の取引所へビットコインを出金することは可能だと思います。
一般的には、取引所から取引所にも出金することは可能です。
DMWEXのお客様センターに、問い合わせをされるといいと思います。
⬇
info@dmw-ex.io
Bitcoinではないですが、
最近、ぼくが出金した出来事だと
2021-08-05日にWFCAの出金申請をしましたが、ずっと「Processing」状態で出金が承認されませんでした。
1週間たっても出金が完了しないので、お客様センターにメールで「出金の承認をお願いします」と問い合わせをしました。
返信はずっとなく、、
約1ヶ月たった、9月9日にメールの返信があり、
「こんにちは、DMWサポートセンターです。
ご不便をおかけして申し訳ございません。
貴下の出金要請件が完了しました。
KYC認証登録後、最初の出金履歴と異なる要請であるため、当該件が継続的な Pending 状態にありました。」
メールの内容が、よくわかりませんでしたが、
無事にウォレットに着金し、安心しました。
なので、出金はできますが、時間がかかるかもしれません。