こんにちは、将太です。
船にライトが取り付けられました!
100V のライトは、発電機とつなげて、
ちなみに発電機は、これ⬇
発電機 小型 家庭用 ホンダ インバーター EU18i 2年保証 送料無料 防災
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/honda-walk/eu18it-jn/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba
12Vと24V兼用のライトは、
バッテリーとつなげました。
こんな感じです⬇⬇

12Vと24V兼用のライト↑↑
Amazonで8800円
100Vのライト🌟⬇
Amazonで、2850円。


今夜、
イカ釣りに、出るので、
ライトの明るさなど確認してきます(^o^)
また、
更新するので、お待ち下さい!
6/6更新 イカ釣りの結果
昨夜、イカの夜釣りへ行ってきました!
19時頃からはじめて、
23:30頃まで釣り、
2人で計17匹釣れました。
大漁とはいきませんでしたが、
まぁまぁ釣れたので、よかったです。
同じような漁場で、釣ってた他の人たちは、
1人で30〜50匹ぐらい釣れてたみたいなので
2人で17匹は少なめみたいです💦😅
さっそく、
今日はイカの刺し身にして、いただきました☺️
今年初のイカ刺し!美味しかったです😆
イカ釣りも面白かったんですが、
トビウオをタモでとるのも面白かったです(笑)
夜、灯り💡💡を点けてると、
小魚がいっぱい寄ってきて、
トビウオも一緒によって来るんです!
トビウオにバレないように、
コッソリ、タモを海に入れて、
待ち構え、、、
さっ!!と
すくうことができました😳✨👍
🐟2匹(笑)
😁

ライト(集魚灯)を使った感想。色や明るさ


実際に、ライトを点灯してみた感想は、
どちらも明るくてよかったです!
問題なし👍👍
8800円の12V-24V兼用のライトの方が
明るさが、深い?(奥まで届く)ような感じがしました。
100Vの
2850円ライトは、
明るかったんですが、
なんとなく、奥まで届く感じが少なく
表面が明るくなる感じです。
夜釣りのライトとしては、
どちらも全く問題ないです。
あとは、耐久性ですが、
これは時間が経ってみないとわからないので、また報告します(^^)
今夜も父は、イカ釣りに行きましたが、
釣り始めてから約1時間の段階で、
10匹釣れてるようです🦑😉👍
コメントを残す