こんばんは、将太です!
最近、お尻が痛いんです😅
痔ではないんですが、
尾骨のあたりが痛い😱

仕事でも、家でも座ってる時間が長いので、
長時間圧迫されてなのか、
徐々に徐々に痛くなってきました。
お尻をキュッと引き締めたときに痛かったり、
運転してて座っていると重いような痛みが出てきます。
このような痛みは、初めてなので驚いています😳😳
お尻の尾骨あたりが痛い時の解決法
対策として
U字型のクッションを買ってみました。



これを車の座席に敷いて、
痛みがどうなるか試してます👍
今のところ、
徐々に痛みは軽減しています。
このクッションは、ちょうど尾骨のところに
スペースを開けてあるので、
尾骨が座席に当たらず助かっています。
立って動いたり、走ったりする分には
痛みはなく、問題ないんですが、
座っていると尾骨が圧迫されてるような
なんとも言えない違和感のような痛さが出てきます。
最近、座るときは、
背筋を伸ばして、骨盤をたてて座るようになりました。
そうすると坐骨で座るようになるために
尾骨が圧迫されず痛みません。

上の図のように、
姿勢が悪く
骨盤が後ろに寝てると
尾骨で体重を支えることになり
痛くなってきます。
立ってろ!ということですね(笑)
長時間、座っていても
血流は悪くなるし、脳の働きも、筋肉の凝りもでてくるし、
いいことはないので、
なるべく立って動くようにします!🚶
では、
おやすみなさい💤
コメントを残す