こんにちは、将太です。
雨ざーざーですね。
島根は、一日中雨が降っていました☔
今日は、
ステーキング報酬がいくら入っていて、日本円換算するといくらなのか?
をわかりやすく解説していきます。
税金の計算にも役立つので、まとめてみました👍
ステーキング報酬がいくら入っていて、日本円換算するといくらなのか?
エイダのステーキング報酬を簡単に算出してくれるサイトがあります。
そのサイトの設定を変えれば日本円換算で、
ステーキング報酬がいつ入って、
その時の日本円レートはいくらで
ということが、
CSVで出力できます。(Excelのデータとしてだせる)
【方法のまとめはコチラ⬇】

ステーキング報酬円貨額を30秒で算出する3STEP方法🔥
pooltool.io を使えば30秒でできます、ご参照ください🙇♂️
実際にやってみます!!
①まずpooltool.ioこのリンクをクリックして、計算サイトにとびます。ぼくは、パソコンで行いました。
②こういった画面⬇ が出てくるので、黄色で囲ったREWARDS DATA FOR TAXESをクリックしてください。
③ステーキング報酬を確認したい、ウォレットアドレスを黄色で囲った枠の中に入れます。

④アドレスを入れたら、虫眼鏡マークをクリック!

⑤虫眼鏡マークをクリックすると⬇このような画面が出てくるので、今度は、青い右向き矢印をクリック!!

⑥ステーキング情報が出てくるので、一番下の枠の設定を変えて
DOWNLOAD DATAボタンをクリックするとCSVデータとしてダウンロードできます。
そのデータは、エクセルで確認できます。

設定は、一番左が、Generic(CSV)
真ん中が、Japanese Yen(換算算出したい通貨)
右が、2021(算出したい年)
と設定するとうまくいきます。
pooltool.io このサイトから算出できます!
YUTA Cardanoアンバサダ/税理士公認会計士
ぼくは
YUTA Cardanoアンバサダ/税理士公認会計士の情報を元に
ステーキングや
ステーキング報酬の計算方法などを学びました。
エイダについてっとっても詳しい方なので、興味のある方は、
ホームページやTwitterを覗いてみてください!
ホームページはコチラ⬇
Twitterはココ⬇
https://twitter.com/yuta_cryptox/status/1306365872416591873?s=20
コメントを残す