こんばんは、将太です。
今日は、運動がしたくなる本を紹介します。
運動がしたくなる本として有名で、よく良書として紹介されている本です。
ずっと買ったまま読んでいなかった本で、
最近ふと読んでみました。
『脳を鍛えるには運動しかない!』
という本です。
ぱらっと開いたページを読んだんですが、
そのページを読んだだけで、運動がしたくなりました!!
読んだあと早速、
家にあるエアロバイクを30分漕いだのですが、
運動したあとは気分がスッキリして、
テンションも上がり、
声の出も良くなりますw
その本の内容を引用します!
彼らはうつ病と診断されたわけではないが、だいたいが人生に対して悲観的で、自分も含め、人間全般に対して失望している。
ビルの場合、ランニングとウェイトトレーニングを始め、ジムで知り合った仲間と毎朝一緒に運動して
コーヒーを飲むようになっった。
すると職場での仕事ぶりと人間関係は改善した。
新たなプロジェクトに対して反射的に怒りを覚えることもなくなり、むしろ新しい挑戦を喜べるようになった。
妻の彼に対する見方もすっかり変わった。
気分がふさぎがちな人にもこうした運動を勧めたい。
うつと診断されたわけではなくても、
悲観的になったり、失望することってありますよね!!
ぼくは、最近イライラする事が多くなった気がしていました。
そんなときにこの本を読んで、
実際に運動すると、
イライラが少し解消されます。
テンションが上ってきて、
やりたいけど進まなかったことや
やらないといけないこともこのテンションが上がった勢いで
片付ける事ができます。(*^^*)
あらためて運動って良いなと
本を読んで、頭でも理解した感じです。
運動すると
運動を続けている自分に満足するようになるし、
自分の感情も安定するし、
生活リズムも保たれるようになります。
そうすると、
ますます気持ちが安定するようです。
いいイメージができました。
良いスパイラルですね!!
コメントを残す