こんばんは、将太です。
今日は、ブランチをしてきました!
ブランチとは?
ブランチ(英語: brunch)とは、朝食と昼食を兼ね備えた食事のことである。
英語のbreakfast(朝食)とlunch(昼食)を合成したかばん語である。しばしば、朝食と昼食の両方に取って代わられる食事とされる。
行ったのは、
松江市田和山にあるウィーンの森!

シーフードグラタン↑
と、
クロワッサンとバターがぬってあるフランスパン。
と〜っても美味しかったです☺️
朝10時頃、お店へ行ったのですが、
人も多く席は、8割型うまっていました。
食事も美味しかったし、
朝のゆったりした時間は、
最高でした。
お腹もふくれて大満足です。

食後には、デザートとして、
『クレープ・デ・マロン』
をいただきました。
ランチの時間には、
ご飯が終わってるので、
他の人とは、時間をずらそるので
みんながランチを食べている時間に好きなことができて、
混むこともないし、
時間が有意義に使える感じがして、とても良かったです。
優雅な時間でした
ウィーンの森の雰囲気もよく、
落ち着けて、優雅な時間を過ごせました🤗👏
また行きたいと思います。
コメントを残す