こんばんは、Shotaです!
今日は、選挙の開票日でしたね!
ぼくは期日前投票に行ってきたので、
今日は、安心して結果をテレビでみるくらいです。
期日前投票は、とっても助かる制度です。
投票日の当日に行くのは、人も多そうなイメージがあるし、
なんとなく嫌なんですよね。
もともと選挙には行かなかったんですが、
先日、友人のブログを読んで、
確かになぁ〜と思いました。
今回もどこに入れてもなぁ〜という思いがあり、
投票に行こうかどうか迷いましたが、
ブログの内容を思い出して、行くことにしました😊👍
若者の投票率が低い問題について
若者の投票率が低いということは
立候補者は年配が好みそうな政策を打ち上げたほうが票が取れます。
そのため若者が投票にいかないことで年配がトクをする社会になっていく。
続きはコチラ↓↓↓
https://nanatsunoha.com/if-you-are-not-more-interested-in-political-and-social-issues/
この話が、ぼくが投票に行こうかなと思ったきっかけです。
確かに、年配が得するような社会は嫌です。
今の社会は、平和でマンネリ仕切った感じがあります。
政治も同じで、
グダグダな感じがしてなりません。
NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で
そんな中、この党は面白そうだなと思ったのが、
立花孝志さん率いる、
『NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で』❨NHK党❩
という党です。
政見放送に、ホリエさんも出ていたのが面白かったです!!
堅苦しい感じがなく、わかりやすいし面白い。
なにかやってくれるんじゃないかと期待が持てるんですよね👏👌
今回の選挙でも、議席数を増やすんじゃないかと思っています✨
新庄も日本ハムの監督に就任し、
プロ野球も楽しみになりました。
今後、こういう人たちが活躍していくとマンネリも解消してくる気がしています!
コメントを残す