こんばんは、Shotaです!
楽天モバイルからLINEMOへ乗り換え
最近、
友人が楽天モバイルからLINEMOに変えたということを聞き、
ぼくもLINEMOに変ることにして、本日申込みをしました✌️
友人はeSIMを使ったようですが、ぼくは普通のSIMカードにしました。
1万円のペイペイキャッシュバックがあるのが嬉しいです!
↓
https://www.linemo.jp/campaign/paypaycpn_202106/
松江市は、まだ楽天回線エリアが少なく、
すぐにパートナー回線の5G容量を使い切ってしまい
速度制限になることがストレスになっていました🥴
速度制限になっても、
You Tubeや
AmazonのPrimeMusic、Prime Video
は見たり聞いたりできますが、
動画が、始まるまでに時間がかかったり
アプリを開く速度が遅くなったりするので、
ストレスがかかってきます。
暗号資産の価格を見るアプリをよく開くのですが、
速度制限になっていると
それがなかなか開かないんです😅
楽天モバイルのプランは、
と〜ってもいいので気に入っていたのですが、
楽天回線エリアがまだ狭く、
ギガ容量を多く使う人にとっては不便です。
もし、松江市全域で楽天回線を不自由なく使えるようになれば、
また楽天に戻そうと思います。
LINEMOは、1年間
5分以内の通話は無料なので、1年後までに次のキャリアはどうするのか考えようと思います。
現在は、楽天モバイルとLINEMOは、
解約料もいらないし、事務手数料もないので
転出転入しやすいです。
久々のSIMカード交換なので楽しみです。
コメントを残す