こんばんは、Shotaです。
今回は、
セキュリティソフトを購入する必要がない理由を解説します。
というYoutube動画を発見したので、気になって見ました。
ぼくは、Nortonのウィルスバスターを使っているんですが、
5台分で、年間 ¥11,980(税込)払っています。
5台分使えるんですが、2台分しか使ってないので、少しもったいない。
本当にセキュリティーソフトが要らなければ、
お金の無駄ですよね。。。。
もちろん、本当に必要なユーザーもいるようです。
動画の内容では、Windows Defender というものがWindowsに標準搭載されているようです。
初耳でした。
調べてみるとありました。⬇
Windows 10でWindows Defenderが有効かを確認する方法 – Lenovo Support CR
Windows Defenderは最低限の機能しかないとあるので、
迷いますね。
You Tubeを見るとウィルスソフトはいらないと思うし。
迷うところです。
学生時代は、フリーのAviraというウィルスソフトを入れていました。
これも、今検索してみると意外にも
結構優秀だったんですね!
セキュリティーソフトについて、考えるいい機会になりました。
あと1年セキュリティーソフトの使用期限があるので、
期限が切れるまでにどうするか考えておきます。
コメントを残す