こんばんは、Shotaです!
昨日で、毎日ブログ更新を初めて
1年が経ちました。
㊗️㊗️㊗️
終わってみれば、あっという間でした。
ネタがない日もどうにかひねり出し、
眠くて寝てしまった日には
迫られるかのように、夜中に目が覚めて
ブログを書いていたので、
寝た感じがせず、次の日は寝不足のときもありました(笑)
集中力の高い、朝に書けばいいんですがそれができない🥱🤔
特にネタがないときは、後回しになりがちなんです💦
本田静六さんは、
高齢になるまで、毎日価値のある文章を書き続けた方です。
それを真似しようとがんばりますが、
挫けそうになるときもあります。
ホント静六さんはすごいです。
よくも、昔のネットが発達していない時代に、文章を書き続けたなと思います。
ネタがないときなど、
ブログを書いていて意味あるのか!?とか
時間かけて書いてる割にはお金にならないし😑
とか思うこともありますが、
これは、現状維持バイアスでもあるなと思います。
人間、面倒なことは嫌なので、
すぐ元の楽な方に戻りたがります。
訓練ですね✨
これだけ続けられたのも
毎日自分のブログを
FacebookのMessengerに投稿しあっている友人のお陰です。
この環境が良かった🎉🌟
どちらか、投稿できなかった方が、
ご飯をおごるという条件で始まったこの習慣。
効果抜群です!
お互い、毎日ブログ投稿を続けていますわ
ブログは、
アウトプットすることや続けることに意味があると思っています。
アウトプットすると新たな気づきがあり、脳が活性化します。
そして、覚えが良くなります。
文章も前よりスムーズに書けたり、
面白そうなことや学びになりそうなことなど
アンテナをたてるようになりました。
いいことずくめなんですが、
生み出すのは苦痛だったりします。
スラスラかけたときは快感のときもありますが😁🤭
今後は、朝の時間に書けると理想的です。
コメントを残す