こんにちは、Shotaです!
厚労省、「組み換えタンパク」型ワクチンを初承認 コロナで国内4番目
ノババックスの
組み換えタンパクワクチンが承認されたようです。
組み換えタンパクワクチンは
B型肝炎ワクチンや帯状疱疹(ほうしん)ワクチン、
子宮頸(けい)がんの原因となるヒトパピローマウイルスに対するワクチンなどでは
既に承認されているので、
すでに使われてきた実績があり、
最近、新しくできたmRNAワクチンよりも作用機序的には懸念材料が少なくなっています。
今はCOVIDが一段落していて
規制解除されてきています。
ハワイもアメリカ本土からの旅行客で賑わっているとニュースが伝えられていました。
もちろんみんなマスクなし。
8割型マスクをしていませんでした。
日本からのハワイツアーも開始され、
日本からハワイへ行く人も増えていくでしょう!
ワクチン証明や陰性証明が必要のようですが、
ぼくもハワイへ行きたいです🎶
今後、
ワクチンは実質的に義務化される
という話も出ています。
しかし、
ワクチンは打ちたくないんですよね😑😑😑
一生打ち続けないといけないのでしょうか!?
やめてほしいです。
審査では2回接種後に頭痛44.5%、筋肉痛48.1%、倦怠(けんたい)感38.9%などの副反応のデータも報告されたが、多くは軽症で安全性に大きな懸念はないとされた。
結局、50%近くの人に、
副反応があるんですね💦😱
コメントを残す