こんばんは、Shotaです!
今日は、香川へ旅行で、ランチはうどんを食べました。
そのうどん、有名な店だったようで、
行列がすごかったです。
回転が早くて、少しずつ動いていましたが、
結局、
また、1時間近く並びました。
行ったのは、


100人以上並んでいたと思います💦😱

⇑これは、出し汁。

売っているのは、釜揚げうどんがメインで、
肉うどんやきつねうどんなどはありません!
釜揚げうどんの温かいのか、冷たいのか。
うどんの量が選べます。
他には、オプションで、炊き込みご飯など選べました。
香川にはうどん屋さんが沢山あったんですが
今回みたいに、行列のところもあれば、
まったくスキスキの店もあったり、
何が違うのかな!?!?
と思います。
今回行ったところのうどんも
1時間待って食べるほど美味しいわけではありませんでした😅😅
普通に、
チェーン店の丸亀製麺の肉うどんを食べたほうが美味しかったです😅😅ww
マーケティングのうまさなのか!?
繁盛店と、暇な店の差が
このゴールデンウイークに出ていました。
コメントを残す