こんばんは、Shotaです!
昨日の夕方17:00頃
行ったPCR検査ですが、
今日の18:30頃、SMSで陰性の通知がありました🎉👏
これで安心しました😁
7日間の自宅待機と
体温と症状の経過観察の電話が、
数日の間、毎日続きます😅😅😅
無症状なのに、毎日の電話は嫌だな、、、
ストレスだなぁ〜と思っていたところ!!
妹に聞いたら、濃厚接触者の人は、
HER-SYS(ハーシス)
という、新型コロナ健康状態入力ウォームがあるということで、
早速、保健所に電話をして
そのHER-SYS(ハーシス)で毎日の
健康状態を報告できないかと聞いたところ
『明日、健康確認の電話のときに、そうできるように
伝えておきます。』
ということで、明日できるようになるはずです。
電話のやり取りをしたのが、
21:30頃で、保健所の方も夜遅くまで働いて大変だと思います。
前回PCR検査をしたときは、検査結果を23:30頃電話で教えてくれました。
しかし、
個人的な意見ですが、
正直、
保健所の方の賃金も税金なので、
こんなに夜🌃遅くまで、
無症状の人に対応するのは、税金の無駄です。
PCR検査キットも税金だし、人件費も税金です。
そうとう無駄遣いしてると思います。
無症状なのに、熱もないのに
PCR検査をして。
昔は、風邪を引いたら薬を飲んで休んでたら、治って終わりです。
薬を、飲まなくても寝ていたら、治ります。
検査はお医者さんが、問診したり、聴診器当てたり、喉の腫れ具合を見たりなど
その程度でした。
風邪を引いた人に関係する全員にPCR検査してるようなものです💦
今は、熱などの症状がなくても、
感染者の近くにいたら、検査対象になって、
濃厚接触者と判定されると
毎日、健康観察されます。
今の状態は、異常だと思います。
これは、保健所の人のせいではなく
政府の方針ですから、
そろそろ
どうにかしてもらえませんか!?
コメントを残す