こんにちは、Shotaです!
今日はオーディブルでたまたま見つけた
『人生は楽しいかい?』
という本を聞いていました。

すると!!😳
友人が良く見ているYou Tubeのシステマのことばかり出てきます😳😳🤭
システマを使った、生活法のような感じで、
良いことに目を向けることや呼吸法だったり、
平常心とは??とか
凝りは視線からくる、視線を変えなさい
などとてもわかり易くストーリー形式で面白かったです。
平常心とは?という所がとてもわかり易くて、イメージしやすかったです。
ぼくは、もともとゆっくりが好きなのですが
この本にも焦ってやらずに、ゆっくりやることを書かれていたので、
更に意識してやろうと思います。
呼吸や姿勢がホント大切なんだなと感じました。
システマのことは、
友人から薦められたYou Tubeをみて知っていたので、
頭に入りやすかったです👍👍
なんとなくの違和感を大切にすることだったり、
身体の奥の筋肉の緊張を取る方法、
行動し続けることの大切さ
この本に載ってるすべてのことが大切なことだと思います。
システマの使い手、会社の顧問の人の
関西風な気負っていない話しぶりも
聞きやすかったし、心も軽くなる本でした。
コメントを残す