こんばんは、Shotaです!
決まりきった流れ通りにやるのってつまらないですよね!?
こうじゃないといけないとか
サボっちゃいけないとか思って頑張っていると
エネルギーが下がってきますw
エネルギーが下がっている状態ってやる気もなく
だるい状態だと思うんです。
そのエネルギーを上げる方法って
サボることなんだと思います。
そんな事してもいいの?????
っと思っていることをやるとテンション上がったりします。
やりたいけどやれないことができると気分が上がるんですよね。
気になってるけど言えないていないことを言えたり
お金を使うときも
お金が笑ってくれるような、喜んでくれるような使い方をするといいと本に書いてありました。
自分がどうでもいいと思っているものにしゃーなしで、お金を払うと
お金は喜んでくれません。
欲しくて、大好きなものに使うお金は
使われるお金の方も嬉しいと思います。
なので、どうせお金を使うなら、な~な~じゃなく
お金も自分も
受け取った人も楽しめるような
そんなことを考えて使おうと思いました。
一般的にはこうだからこうしよう、だと
ひねりがなくてつまらない。
考えてお金を使えってことかなと思いました。
一般的には〇〇で、やっぱり一般的な〇〇がいいならそれがいいし
ワンクッション考えることが大切だと思いました。
コメントを残す