こんばんは、Shotaです!
このお盆休みを利用して
結婚式のオープニングムービーを作り始めました!
写真を集めたり、パソコンに取り込んだりと
面倒だなと思っていましたが、
作り始めると楽しくなってきました。
このシーンは、こういうコメントを入れて、とか
写真の配置とか、
ムービーづくりの事ばかり考えるようになりましたww
結婚式という特別なシチュエーションのマナーでは、実は、句読点を文章の中で使うのはNG!
オープニングムービーでは、
ぼくらが出会ってから入籍までを紹介して行く予定です。
お祝いごとで点や丸を使うのはNGのようで、
理由としては、
「お祝いごとには終止符を打たない」という考え方があるからです。
披露宴や二次会で、「そろそろ終了の時間です」と言わずに、「お開きとなります」と表現するのと一緒。
結婚というおめでたい事に、終わりを連想させるような言葉はタブー。
考えてみたら納得の理由です。
前撮りのときの写真も使いたいのですが、
まだ、届いてないので
写真を入れ替えればいいように、
完成を目指して頑張ります(^^)
コメントを残す